ページの先頭です

ページ内移動用のリンクです
サイト内共通メニューへ移動
本文へ移動
フッターーメニューへ移動

市町村における保健事業の取組状況

市町村における保健事業の取組状況

 

市町村名 事業名 担当課 連絡先
富山市 がん検診 保健所地域健康課 076-428-1153
パワーリハビリテーション 長寿福祉課 076-443-2061
介護予防ふれあいサークル事業 長寿福祉課 076-443-2061
楽楽いきいき運動 長寿福祉課 076-443-2061
高岡市 とやま呉西圏域ポイントサービス事業 福祉保健部健康増進課
健康づくり係
0766-20-1391
高齢者の健康相談 福祉保健部長寿福祉課 0766-20-1165
すこやか運動教室 福祉保健部長寿福祉課 0766-20-1165
足腰げんき倶楽部 福祉保健部長寿福祉課 0766-20-1165
各地域の健康づくり教室 福祉保健部長寿福祉課 0766-20-1165
ふれあいいきいきサロン 福祉保健部長寿福祉課 0766-20-1165
射水市 地域への出前講座 地域福祉課 0766-51-6625
きららか射水100歳体操 地域福祉課 0766-51-6625
地域支え合いネットワーク事業 地域福祉課 0766-51-6625
地域ふれあいサロン 地域福祉課 0766-51-6625
呉西圏域ポイントサービス事業 保健センター 0766-52-7070
魚津市 うおづ健康情報Navi! 健康センター 0765-24-3999
2024 ミラたん健康ポイント 健康センター 0765-24-3999
いきいき百歳体操 健康センター 0765-24-3999
さんさん介護予防倶楽部 健康センター 0765-24-3999
ふれあい・いきいきサロン 健康センター 0765-24-3999
氷見市 とやま呉西圏域ポイントサービス事業 健康課 0766-74-8414

氷見きときと健康ポイント事業

健康課 0766-74-8414
地域住民グループ支援事業 地域包括支援センター 0766-74-8067
生きがいと健康づくり推進事業 地域包括支援センター 0766-74-8067
一般介護予防事業 地域包括支援センター 0766-74-8067
介護予防普及啓発事業 地域包括支援センター 0766-74-8067
介護予防教室 地域包括支援センター 0766-74-8067
滑川市 なめりかわ健康ポイント事業 生涯学習、スポーツ課 076-475-1484
住民主体の通いの場(ふれあいサロン) 福祉課 076-475-1426
介護予防普及啓発事業 地域包括支援センター 076-476₋9400
黒部市

黒部市健康づくりポイントカード2024

(保健カレンダーP7に記載)

健康増進課 0765-54-2411
地域支え合い推進事業 福祉課 0765-54-2502
介護予防・日常生活支援総合事業 福祉課 0765-54-2502
元気づくり事業 健康増進課 0765-54-2411
運動教室 健康増進課 0765-54-2411
元気アップ教室 健康増進課 0765-54-2411
認知症予防教室 健康増進課 0765-54-2411
介護予防啓発事業 健康増進課 0765-54-2411
元気はつらつ体操教室 健康増進課 0765-54-2411
シニアゆったり健康クラブ 健康増進課 0765-54-2411
シニアゆったり元気クラブ 健康増進課 0765-54-2411
介護予防地域型クラブ事業 健康増進課 0765-54-2411
砺波市 シニア元気あっぷポイント事業 砺波市社会福祉協議会 0763-32-0294
とやま呉西圏域ポイントサービス事業 健康センター 0763-32-7062
80歳訪問 地域包括支援センター 0763-33-1345
いきいき百歳体操 地域包括支援センター 0763-33-1345
小矢部市 とやま呉西圏域ポイントサービス事業 健康福祉課
(地域包括支援センター)
0766-67-8606
機能訓練事業 健康福祉課
(地域包括支援センター)
0766-67-8606
運動機能向上 健康福祉課
(地域包括支援センター)
0766-67-8606
栄養改善 健康福祉課
(地域包括支援センター)
0766-67-8606
口腔機能向上 健康福祉課
(地域包括支援センター)
0766-67-8606
認知症予防 健康福祉課
(地域包括支援センター)
0766-67-8606
短期集中リハ 健康福祉課
(地域包括支援センター)
0766-67-8606
南砺市 とやま呉西圏域ポイントサービス事業 健康課 0763-23-2027
地域でまるごと健康教室(ポピュレーションアプローチ) 健康課 0763-23-2027
口腔機能向上、低栄養、重症化予防(血圧、糖)、健康状態不明者の訪問(ハイリスクアプローチ) 健康課 0763-23-2027
すまいるエイジ教室 地域包括支援センター 0763-23-2034
通所型サービスC 元気塾 地域包括支援センター 0763-23-2034
ともいきカフェ(高齢者やその家族の交流・情報交換・相談の場) 地域包括支援センター 0763-23-2034
舟橋村 足腰貯筋体操教室 地域包括支援センター
(舟橋村社会福祉協議会内)
076-464-1847
足腰しっかり教室 地域包括支援センター
(舟橋村社会福祉協議会内)
076-464-1847
わくわく広場 地域包括支援センター
(舟橋村社会福祉協議会内)
076-464-1847
上市町 生き活きつるぎヘルスポイント 町民課 076-472-1111
上市町地域包括支援センター 上市町地域包括
支援センター
076-473-2811
立山町 らいじぃ健康づくりポイント 健康福祉課 076-463-0618
活き粋倶楽部 立山町地域包括支援センター 076-462-9088
まめまめラジオ体操 立山町地域包括支援センター 076-462-9088
地区介護予防教室 健康福祉課 076-462-9958
入善町 ちゃれんじ入善健康ポイント 元気わくわく健康課 0765-72-0343
介護予防活動 元気わくわく健康課 0765-72-0343
出前講座 元気わくわく健康課 0765-72-0343
いきいき100歳体操 元気わくわく健康課 0765-72-0343
朝日町 介護予防教室 健康課地域ケア係 0765-83-1100
介護予防カフェ 健康課地域ケア係 0765-83-1100
いきいき百歳体操 健康課地域ケア係 0765-83-1100
ミニサロン 健康課地域ケア係 0765-83-1100
認知症予防教室 健康課地域ケア係 0765-83-1100
通所型サービス 健康課地域ケア係 0765-83-1100

※このホームページは、2024年12月6日時点の情報です。


 
ページの先頭へ戻る
ページの終わりです