ページの先頭です

ページ内移動用のリンクです
サイト内共通メニューへ移動
本文へ移動
フッターーメニューへ移動

後期高齢者医療制度について

運営の仕組み

高齢者医療制度の基本的な考え方

高齢化の進展にともない、老人医療費がますます増大すると見込まれるなか、国民皆保険を堅持し、将来にわたり持続可能な医療制度を構築する必要があります。そこで、高齢者世代と現役世代の負担を明確化し、公平でわかりやすい独立した医療制度として、後期高齢者医療制度がつくられています。

制度のしくみ

制度のしくみ

制度のしくみ

財源のしくみ

かかった医療費から患者負担分を除き、国・県・市の公費(約5割)、現役世代からの支援金(約4割)のほか、高齢者から広く保険料(約1割)を徴収します。

財源のしくみ

財源のしくみ

 

広域連合・市町村の役割

広域連合・市町村の役割

後期高齢者医療制度の財源

市町村の役割

  • 保険証の引き渡し
  • 申請や届け出の受付
  • 保険料の徴収
  • など

広域連合の役割

  • 被保険者の認定
  • 保険証の交付
  • 保険料の決定
  • 医療の給付
  • 健診事業の実施
  • など

 
ページの先頭へ戻る
ページの終わりです